2010年8月1日日曜日

枕。専門病院の失敗のこと。やっぱり半ソバが一番!

今日はリヴィンに買い物に行った。
カーテンと枕が欲しかったのですが、いいものがなく両方とも変えませんでした。

枕は体調に直結する大事なグッズです。
色々な枕も試してきたし、全国から来院するという有名な枕専門医院にも行きました。
この病院は意味なかったですね。
連れは注文してましたが、私はやめました。
だって、話が初心者でも知ってることばかりですから、劇的な変化を期待できませんから。
先生の話は単純で、「寝返りをするといい睡眠になる」「寝返りのしやすい枕は硬い枕」というものだけ。
笑っちゃう。
先生の診療は少し未熟じゃないでしょうか。
寝返りのしやすい枕は、イコール、中心で安定の悪い枕になるデメリットがある。枕の中心を盛り上げれば左右にコロコロと頭が振れるので寝返りはかんたん。でも、頭が落ち着かなくて、常に首や肩が緊張するため、めちゃくちゃ疲れる。
そして硬い枕も要注意。顔面か顎の筋肉痛、関節痛、神経痛みたいな状態になる。ものを噛んだときに激痛が走る。
連れは数万円も払ってオーダーメード(といっても中の板の枚数を調整しただけのもの)の硬い枕を注文して使ってみたが、私の予想通り顔面に激痛が走ってしまった。
この枕の先生はもう少し勉強したほうがいい。

私のお気に入りは、半そば枕です。
ソバとプラスチックチップは似ているようですが効果は全然違う。
チップだと寝ているときに頭に汗がたまるが、ソバならそういうことがなく、さっぱりと寝れる。
全ソバだと感触が良くない。
色々試した結果、半ソバが一番さっぱりしてて、寝心地がよく、身体が休まる。


さてリヴィンでは、インスタントラーメンとワインを買って来た。
西友がやってるASDAではなく、次のもの
[ラ・リヴィエール・デ・グリシン カベルネ・ソーヴィニヨン 2009]
なんと680円
味はソフトで薄い。
香りは少なめで複雑さはない。味も同様。
カベルネ・ソーヴィニヨン 100%と書いてあるが、渋みやコクは全くない。
しかし、1000円以下のワインならば、文句なしに上等な部類でしょう。
次はASDAを試してみましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿