2009年5月25日月曜日

退院しました

昼過ぎに退院しました。
2泊3日、全部で130,400円でした(涙)。

この日数だからいいけど、長くなるときついですよね。
入院保険ももう少し検討しないといけません。今のは入院10日からなので、何の役にも立ちません。
高額医療とあわせて合理的な見直しが必要です。

やっぱり個室は良かったです。
自分の病気に集中できますし、本もゆっくり読めますので、価格以上の価値があります。

入院中に、勝間和代さんの「新・知的生産術」という本を読みました。
なるほどと思うところがたくさんありましたので、一読の価値はあると思います。
ただこの人はクリエイティブな人じゃないようで、ほとんどが、他の本の引用や紹介、過去の会社で教わったことの紹介です。
決してこれは悪いことではなく、この1冊で、ビジネスに必要でいながら欠けている部分を全般にわたってナビゲートしてくれているので、大変効率的で有益です。
ITグッズの使いこなしはなかなかで、その辺も面白いです。
この本の中で速読のことを取り上げていますが、入院中、この1冊と専門誌1冊しか読めなかったことを考えると、速読は私にとって一番欠けていることだと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿