2009年7月2日木曜日

ファシリテーションとマインドマップを実践

今日は全体会議の初日でした。
まず皆の参加意識を高めるために、ファシリテーションで勉強した内容を取り入れてみました。
ポストイットを使ったのですが、なかなかうまく(こちらの期待している記載方法で)書けずにすったもんだしましたが、参加意識は確かに高まっている実感があります。

私は1年の全体方向を示すために、今マインドマップを書いている途中です。
どんどん連鎖で広がっていくのはいいのですが、止まりません(笑)
脳は無限の未使用域があるようでいくら広がってもいいのですが、身体は無限じゃないから...
広がったマップから、どう使えばメリットがあるのかがイマイチわかっていません。

余談ですが、
今日MSDNの更新をしようと思い、JCBカード使ったら、「このカードは使用できなくなっています」とのメッセージが...
問い合わせたら、限度額オーバーだって。
限度額40万(笑)
作りたての三井住友やNICOSは70万なのに、JCBは枠が少なすぎだと思います。
ダイナースorアメックスorJCBゴールド+三井住友VISAの最低2枚持ちがおすすめです。

0 件のコメント:

コメントを投稿