2009年6月7日日曜日

帰国

今日は台湾から日本に帰ってきました。

台湾の空港で、少しだけラウンジをのぞいてきました。
PP(プライオリティパス)で入れるのは「THE MORE」というラウンジです。
T2の場合、出国手続き後に右に進みます。
建物の一番端ですから結構歩きます。

案内を見る限り、アメックス・プラチナとダイナースも入れるように見えます。(間違ってたらごめん)

ダイナースのラウンジの案内には、長栄のチケットを持っている場合に長栄のラウンジに入れると書いてあり、このラウンジのことは書かれていませんでした。
前回香港に行ったときは、ダイナースで入れるラウンジに入れなかったことがあり、ダイナースの案内は結構適当のようです。
ただし、発行国のみとかの制限もあるようですので、本当にダイナースでこのラウンジに入れるかどうかは分かりません。今度やってみます。
ダイナース持ってる人は、ラウンジを良く見て、入れる可能性があったらトライしてみてください。

肝心の中身ですが、食べ物、飲み物はイマイチでした。
お粥、スープ、肉まん、カップラーメンといった食べ物に、コーヒー、紅茶、缶ビール、ジュース、といった飲み物。
部屋はこのクラスとしてはまずまずの大きさです。

先の長栄のラウンジは、高級です。外から見てすぐに差が分かります。
長栄はPPで入れませんが、長栄のチケットがあればダイナースで入れます。
長栄はANAとコードシェアしてますので、次は長栄のチケットにして見ましょうかね。

成田で、アメックス・プラチナの宅配サービスを使わせていただきました。
これは、荷物を2つまで無料で自宅(会社)まで宅配してくれるサービスで、ABCという業者が請け負っています。
今回のようにショーのときはカタログが満載です。
スーツケース、パソコンバッグ、お土産で、さらにカタログの入ったバッグか箱が加わります。
正直いつも大変でしたので、このサービスはありがたいです。
急がないカタログを宅配していただきました。
伝票には1700円と書かれていましたので、ずいぶんお得なサービスです。
ABCカウンターは、T1の場合、税関を出て右の一番奥です。
次回はこのサービスを前提にして荷造りしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿